HOME  >> 赤ちゃん子供の病気  >> 急性気管支炎
  メニュー


急性気管支炎の原因症状


抵抗力のない乳幼児や子供の、急性気管支炎には、注意が必要です。風邪のウイルスに感染し、気管支に炎症をきたす病気です。痰のからんだ咳が特徴で、風邪の一種です。

急性気管支炎は、ウイルスや細菌が気管支の粘膜につくことにより炎症を起こすのですが、感染したウイルスの種類や、体質によって起こりやすくなるようです。

症状としては、初めはコンコンという乾いた咳なんですが、だんだん痰のからんだゴホッゴホッとした、湿った咳に変わり、ほとんどの子は38度くらいの熱がでてきます。

新生児(乳児)や2歳以下の幼児は、痰がからんでも上手く痰を吐きだせないので、苦しいそぶりを見せたら抱き上げて、背中を叩いて安心させてあげましょう。

急性気管支炎は、普通の風邪に比べると咳が多く出るのが特徴で、症状が重くなると咳もさらに悪化し、高い熱も持続します。

寝ている時に痰がからむと、少し呼吸困難のようになり目を覚まします。息苦しそうでゼーゼー言うようなら、一度レントゲンを撮って、肺炎との区別が必要になってきます。

熱は、だいたい1週間くらいで平熱に戻りますが、完全に咳が止まるには、長いと3週間くらいかかる場合もあるようです。

病院では、まず抗生物質を処方され、痰を出す薬や咳止めなども一緒に出されますので、家での処置としては痰が出やすいように、水分をたっぷり与えてあげるようにします。

水分を摂る事は、高熱時の脱水症状の防止にもなりますので、マメに水分補給をしてあげて下さい。

冷たい空気にふれたり、お部屋の温度が急に変わったり、乾燥し過ぎたりすると咳が出やすいです。

お部屋の乾燥は、細菌やウイルスが繁殖しやすくなり、喉にも良くないので加湿器をたくことをお勧めします。

なければ、濡れた大きなバスタオルや、洗濯物をかけておくだけでも加湿できます。風邪をひいた時や、咳が多い時は加湿する事により、かなり咳が軽減できます。

室温は、できるだけ一定の温度を保って安静にしていれば、しだいに熱も下がってきます。ママも、体力勝負になるでしょうが、できるだけ無理をしないで、体を上手に体を休めてあげて下さいネ・・・。

風邪は万病のもとです。風邪をひいて、しつこい咳や長引く咳がでる時は、無理に市販の薬に頼るのではなく、病院で適切な薬を処方して頂き完全に治しましょう。


他の咳関連の記事
コンコン、ゴホゴホと湿った咳、ヒューヒュー、ゼーゼー犬の遠吠えのような咳など
↓もしかしたら、肺炎の可能性も



プロフィール
プライバシーポリシー
healthy beauty
カスタム検索
Copyright (C)   All Rights Reserved
妊娠~流産を繰り返した日々